地球

気候変動は、私たちからかけ離れた脅威ではありません。それは今日私たちがまさに直面している、緊急の課題です。だからこそ当社は、私たちが共有する地球の、より持続可能な未来に向けて大胆な一歩を踏み出しています。

当社の使命は、世界で最も優れた製品を最も持続可能な方法で設計し、作ることです。

環境目標

持続可能性に協力して取り組む

当社は、パートナー、クライアント、サプライヤーとともに、有意義な変化を推進し、家具と建築環境の設計、製造、配送、メンテナンスの方法に永続的な変化をもたらすよう取り組んでいます。

カーボン

二酸化炭素排出量ができる限り低い製品を設計し、2050年までに炭素排出量を実質ゼロにします。

具体的な取り組みを見る

背もたれの色が異なるHerman Miller製の3脚のMirra 2チェア:アルパイン、オリーブ、ウルトラマリン。

マテリアル

2050年までに、持続可能な100%バイオベース素材またはリサイクル素材を使用する取り組みに注力しています。

取り組みの具体的な方法を見る

積み重ねられた、さまざまなパターンのカラフルなファブリックのクローズアップ。

循環

当社は、2050年までに、時代を超越した、耐久性の高い、廃棄物ゼロの製品を設計することを目指しています。

具体的な取り組みを見る

Herman MillerのSaylチェアを白い配送トラックに積み込む2人。
サステナビリティのタイムライン

「環境にとっての良い管理人になろう」

1953年にHerman Millerの創業者であるD.J. De Preeが環境スチュワードシップを自社の優先事項として定めて以来、当社のブランドは持続可能性のパイオニアであり続けています。このタイムラインは、当社がそれ以来成し遂げてきたことのスナップショットです。

2022

スタンフォードにあるMillerKnollの小売本社の入り口。

WELLプラチナ認証を取得

スタンフォードにあるMillerKnollの小売本社は、プラチナレベルのWELL認証とWELL Health Safety Ratingを取得しました。

続きを読む

2022

多様なテキスタイルのサンプルの上に積み上げられた小さなプラスチック。

Ecomedesのプラットフォームを統合

MillerKnollは、ハーマンミラーとKnollのEcomedesプラットフォームを統合し、当社のブランド全体で持続可能な製品を簡単に見つけられるようにしました。

続きを読む

2022

ミント色の背景に、青い張地と水色の脚が付いたノートワンのエバーソファ。

製品の循環性の拡大

ノートワンのエバーソファとペニー、スウィープ、そしてティアのコレクションは、寿命を迎えた後に簡単に分解してリサイクルできるように設計されています。

続きを読む

2022

さまざまな色のイームズプラスチックシェルチェアのコレクション。

クラシックなデザインに産業廃棄物リサイクルプラスチックを追加

ハーマンミラーのクラシックなイームズプラスチックシェルチェアは、100%産業廃棄物リサイクルプラスチックを使ってデザインされています。

続きを読む

2023

さまざまなテキスタイルを折り重ねたもの。

テキスタイルからPFAS化学物質を排除

Maharamは、製品からあらゆる添加PFASを排除し、テキスタイルの仕上げ材からもフタル酸エステル類、難燃剤、抗菌剤をすべて排除しました。

続きを読む

2023

英国にあるMillerKnollのPortalMill製造施設。

初の太陽光発電を実現

英国にあるMillerKnollのPortalMill製造施設は、初の太陽光発電を実現しました。これにより、年間140トンの二酸化炭素が相殺できます。

続きを読む

2024

中央に背の高い木があり、背景に並木がある黄色と緑の葉の野原

温室効果ガス排出データの独立検証

MillerKnollは、信頼性と透明性のある報告への取り組みを反映して、2022年度および2024年度のスコープ1および2の温室効果ガス排出量について外部保証を取得しました。

続きを読む

2025

A multicolored illustration of lines on a graph sloping down next to the words Science Based Targets

SBTi検証を達成

当社の炭素排出削減目標は、科学的根拠に基づいた目標設定イニシアチブ (SBTi) によって承認されています。これには、スコープ1と2のGHG 排出量を2030年度までに2022年度レベルから50%削減することが含まれています。

続きを読む

関連リソース

当社の持続可能性の枠を超える、目的を軸とした取り組み

私たちの「より良い世界」の柱とは地球、コミュニティ、そして人々を指します。当社がデザインの力を活用して、より良い世界を形作っている、その他の方法をご覧ください。

木製パネルで作られた壁のある建物の前で手を振って写真のポーズをとる人々のグループ。

コミュニティ

当社は従業員のエンゲージメントを支持し、才能を育成して報酬を与え、キャリア成長の機会を提供する文化を構築しています。

方法を見つける

Herman MillerのMirra 2チェアを生産ラインで組み立てている従業員。

社員

当社は、社員の参加意識を推進し、人材を育成して報酬を提供するとともに、キャリア成長の機会を与える文化を構築しています。

方法を見つける

MillerKnoll GreenHouse施設の前には、ブラックアイドスーザンが咲く花畑が見られます。

よりよい環境の実現に向けて

当社の年次インパクトレポートは、過去数年間にわたって環境・社会・ガバナンス(ESG)の取り組みを通じて行ってきた優れた活動の記録です。

レポートを読む